2012年9月7日金曜日

Google Chromeでモバマス複垢管理

サブ垢管理したい人用。

1:Chromeのショートカットを作成します。

2:ショートカットを右クリックしてプロパティを開きます。

3:リンク先 に指定されている部分をそのままに、末尾に以下をコピペしましょう。

 --user-data-dir=c:\aaa  --user-agent="Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 2_0 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/525.18.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Mobile/5A347 Safari/525.20"


終わりです。ここまでで1つアカウントをPCで使用できるようになると思います。
(注:末尾と以上に貼りつけた物の間に半角スペースを入れ忘れないように)




次に、アカウントが2つ以上ある方は、必要数のChromeのショートカットを作成し
3の手順で貼りつけた


 --user-data-dir=c:\aaa  --user-agent="Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 2_0 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/525.18.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Mobile/5A347 Safari/525.20"


の部分のaaaという部分をショートカット1つずつ別々の任意の文字列にすることで無数にUAを偽装したChromeを作成することができます。



分かりやすくすると、以下の赤の部分です。

 --user-data-dir=c:\aaa  --user-agent="Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 2_0 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/525.18.1 (KHTML, like Gecko) Version/3.1.1 Mobile/5A347 Safari/525.20"



以上です。これでストレス無くサブ垢管理がしやすくなると思います。


追記:Safariがないとだめかもしれません。

2012年8月22日水曜日

アイドルマスターシンデレラガールズ始めました(始めてました)

モバマスとかモゲマスとかシンデマスとか呼ばれるアレです。
2ヶ月くらい?無課金でやり続けていて、フロントにSRが並びつつあるのでなかなか良いのではないかなーと。
スタドリ換算して800は超えてるのでしょうか(定価ですと、1スタドリ=100円)わかりませんけど。
どうしてそうなったかというのをまとめてみようと思いました、と。


トレードスレで薄利多売を繰り返す。
安く買って高く売る、基本的な流れですね。
個人的に最も有効だったのは0.5スタドリ(20万マニー)などで売られているアイドルを1スタドリで転売する手法だったと思います。


トレードスレの他に公式サークルのトレードトピックなどにも目を通し利益が最大化するような売買をする。
時々相場が違ったりしたのでそこを買ったり売りつけたりしました。市場が2つ以上存在していたので裁定取引が可能でした。
大体は一物一価の法則で均衡してましたが…。


招待特典をフル活用する。
招待すれば特典貰えます。ガンガン売ります。1枚5スタドリくらいになりました。
モバゲーへの登録招待で1500MC、1500円分貰えます。ガチャを回せます。


他ゲーム連携のガチャチケでガチャを回す。
強Rが出ると結構なスタドリになりますし、特技を持ったRであれば少なからずスタドリになります。
特技がなければレッスンに使います。

とにかくマニーを集める。
道場という優しい方々を殴りに行くとマニーという通貨が謎湧きします。
私が始めたときは30万マニーで1スタドリ程度にはなりましたが、トレード規制が入る直前は65万マニーで1スタドリ程度でした。
基本的にマニーの使い道は

 1.レッスン素材を買う
 2.増資
 3.レッスン
 4.スタドリを買う
 5.売買時の端数として用意しておく

この程度の使い道しかないので、貯めておく必要はないです。ガンガン使いました。



このくらいですか。案外少ないです。
今はもうトレード規制が入って使えない手法です。トレードチケットのせいで薄利多売も出来ません。



最後に一言。













招待させろ~~~~~!!!